伸ばしかけ前髪もスッキリ♡美容師に聞く、コテやアイロンを使った「前髪の巻き方」3パターン

思った方向に巻けなかったり、巻きの強さにバラつきが出たり、前髪を巻くのって意外と難しい。上手く巻けないと、1日ブルーに…なんてことがよくあります。特に伸ばしかけの前髪は、長さが中途半端なためにアレンジが難しく、悩んでいる方も多いかもしれません。
今回は、編み込みができない人必見!美容師に聞く、ノットヘアーを使った編み込み風ヘアアレンジの記事でもご協力いただいた、evolve by Type AB 横浜店のスタイリスト望月学俊さんに、誰でもできる前髪の巻き方3パターンを伝授していただきました。
これだけはマスターしたい!最もベーシックな巻き方「流しバング」
最初にご紹介するのは、前髪アレンジの基本となる「流しバング」。
このアレンジでは、Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロン NIS3000」を使用します。
前髪を3ブロックに分け、真ん中の毛束をとりましょう。髪とアイロンのプレートを平行にあてます。
この際の注意点はアイロンに力を入れすぎないこと。力を入れすぎると、不自然なカーブになってしまいます。前髪をクシでそっと梳かすようなイメージで、なめらかにアイロンをあてましょう。
写真のように、緩やかなカーブを作ることがポイントです。
真ん中ができたら、サイドの髪も同様にアイロンをあてましょう。
最後にクシで整えたら、ナチュラルで綺麗な「流しバング」の完成です♡
中途半端な長さの伸ばしかけの前髪も、巻くことですっきりとした印象になりますね。
同様のアレンジはカール用のコテでも可能ですが、望月さんいわく「ストレートアイロンの方が初心者でも綺麗なカーブが作りやすく、火傷の心配も少ない」とのこと。ヘアアレンジに慣れていない方は、ストレートアイロンから前髪アレンジを始めてみましょう。
大人可愛い女子を目指すなら♡フェミニンにもカジュアルにも合う「ふんわりバング」
2つ目にご紹介するのは、やわらかいニュアンスが叶う「ふんわりバング」です。このアレンジでは、Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオンヘアーアイロン NIM3000」を使用します。
先ほどと同様に前髪を3ブロックにわけたら、それぞれの束をコテで巻きましょう。
3ブロックすべて巻き終わったら、前髪の上部分を1束程度つまんで持ち上げながらもう一度コテで巻きます。
すると、前髪がふわっとエアリーに♡二段に分けることでボリューム感がでるため、「前髪がぺちゃんこになりやすい…」とお悩みの方にもおすすめです。
また、毛先をほぐしながら前髪にスタイリング剤を付けると、立体感が出てさらに可愛らしい雰囲気になります。
ヘアアレンジのキープが難しい直毛さんや猫っ毛さんは、ハードタイプのヘアスプレーを毛先に軽く吹き付けると、キープ力がアップします。
動きのあるエアリー感が可愛い「ふんわりバング」の完成です。
フェミニンなファッションに合わせてとことん甘くするのもよし、あえてカジュアルなファッションに合わせて甘辛MIXに仕上げるのもよし。女度をあげたいときにぴったりのアレンジです♡
かき上げバングに飽きちゃった人にもおすすめ!ラフっぽさがオシャレな「センターパート」
3つ目にご紹介するのは、真ん中に前髪の分け目をつくる「センターパート」。大人っぽくセクシーなかき上げバングよりも、フェミニンかつラフな雰囲気が印象的なスタイルです。
なお、このアレンジでは「ふんわりバング」と同じ、Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオンヘアーアイロン NIM3000」を使用します。
まずは前髪を上に持ち上げ、毛先を後ろに向かってカールさせます。
続いて、先ほどカールさせた髪の後ろ側にある髪を取り、こちらも後ろに向かって巻いていきましょう。
前髪の分け目をつくるため、コームをジグザグと細かく動かしていきます。
根元を写真のように分けることで、ふんわりとボリュームのある前髪になります。
これで「センターパート」の完成です♪おでこをすっきりと見せることで、前髪を下ろした「流しバング」よりも大人っぽくラフなスタイルになりました。
「かき上げバングに飽きてしまった…」という方は、センター分けにしてちょっとしたイメチェンを楽しんでみるのもおすすめです♡
「ブローで流しておしまい!」から卒業♡巻き方をマスターすれば、グッとオシャレに
ヘアスタイルの印象を大きく左右する前髪。ナチュラルで綺麗な「流しバング」や、エアリー感が可愛い「ふんわりバング」、ラフで大人っぽい「センターパート」、巻き方ひとつで簡単にイメチェンが楽しめます。
難しいと感じていた方も、今回のレクチャーをもとに挑戦してみればきっと簡単にできるはず。「ブローで適当に流しておしまい」から卒業して、ワンランク上のオシャレを手に入れましょう♡
前髪のアレンジ方法をもっと知りたい!という方は、うざバングでお困りの方必見♡前髪のヘアアレンジ方法を美容師に聞いてみたもチェックしてみてください。
◎今回ご協力いただいたスタイリストさん

望月 学俊(もちづき たかとし)
神奈川の横浜にある、隠れ家的カフェ風サロンevolve by Type AB(イボルブ バイ タイプ エービー)横浜店店長。
お客様の「こうなりたい!」をライフスタイルに合わせて一緒に悩み叶える、そんな美容師像を心掛けております。
ショート、ボブ、トレンドを抑えたスタイルが得意です。
Instagramのアカウントは、mochimochi0323。気軽にフォローしてみてください。
- テスコム女性キレイ研究所を
フォローして最新情報をチェック! -