二重あごが1日5分で解消できる!?プロに聞く、2つの簡単マッサージ

体重の増加や加齢によって訪れる、二重あご。
他の部分が痩せていても、二重あごというだけで太った印象を与えてしまいます。
しかし、ダイエットをして体重を落としても、あごについてしまったお肉はなかなか落ちないという方も多いのでは?
今回は、顔筋NANAマジックメソッドという、美容整形に頼らない独自のメソッドを開発したNANAさんに、二重あごを解消するためのマッサージ方法をお聞きしました。NANAさん自身が実践し、スリムなフェイスラインを手に入れたというマッサージ方法。必見です!
そもそも、どうして二重あごになるの?
そもそも、二重あごの原因とは何なのでしょうか。
NANAさん曰く、二重あごの原因は3つあるといいます。
1つ目は、体重の増加によるもの。単純に、太ってしまったことによりあごにもお肉がついてしまったケースです。
2つ目は、むくみによる水分。むくみやすい体質の人は、顔にお肉がついていなくても、水分が溜まることで二重あごになってしまいます。
そして3つ目は、加齢による皮膚や肉のたるみ。悲しいことに、歳をとるにつれて肌のハリは失われます。もともと顔についていたお肉が、重力に逆らえなくなり、二重あごへと形を変えてしまうのです。
今はまだ二重あごや肌のたるみが気にならない方でも、顔についた余分なお肉を放っておくと、加齢と共に顔のたるみ、そして二重あごにつながっていきます。特に二重あごは太って見えるばかりではなく老け顔に見られてしまう原因にも。
二重あごが気になる方はもちろん、まだ二重あごにはなっていないけど顔のお肉が気になる方も、今のうちにしっかり解消しておきましょう。
顔が引き締まる!二重あごが解消される!顔筋NANAマジックメソッドとは?
二重あごの原因が分かったところで、二重あごを解消するためのマッサージ(顔筋NANAマジックメソッド)を教えていただきましょう。
今回は、二重あごや顔のたるみの原因にもなるむくみを改善する基本マッサージと、二重あごを解消することに特化した二重あご改善マッサージの、2種類のマッサージをお聞きしました。
まずは、それぞれのマッサージを行う前に押さえておきたい3つのポイントを紹介します。
顔筋NANAマジックメソッドでは、人さし指を折り曲げた第二関節の骨の角(以下:指角)を使います。
『美エイジレス塾HP』より引用(http://beauty-ageless.jp/kihon.html)
指角に力を入れにくい場合は、テーブルにひじをついて指角に顔(頭)の重みをかけるとやりやすいです。
ポイント2
摩擦を抑え、肌へ負担をかけないようにするために、クリームをたっぷり塗ってマッサージを行いましょう。
ポイント3
マッサージ中に指角で押して痛みを感じる部分は、老廃物や水分などの滞りがある部分です。
マッサージによって、ほぐして滞りを改善させると痛みがなくなるので、痛みを感じる部分は力加減を調節し、しっかりほぐしましょう。
以上の3つのポイントを押さえ、それぞれのマッサージを行ってください。
顔のむくみを改善してすっきりさせる!「基本マッサージ」
初めに紹介するのは、二重あご、顔のたるみの原因になるむくみを防止する基本マッサージ。
『美エイジレス塾HP』より引用(http://beauty-ageless.jp/kihon.html)
①耳の付け根の上から耳たぶの付け根の下まで、指角でしっかり押しながらまっすぐ下へ流します。
この時、必ず耳たぶの付け根の下のくぼんだ部分で手を止めてください。顔の方まで指角をおろしてしまうと顔のお肉が引っ張られてしまい、逆にたるみの原因になってしまいます。上の画像のように、少し耳に触れながら行うと、止める箇所が分かりやすくなります。
②耳たぶの下、または耳たぶの裏側あたりから鎖骨まで、強めの力で首筋をしっかり流します。
③鎖骨の上のくぼみに指角を押し込むようにしながら、少しえぐる感覚でゆっくり押し流していきます。この時に、鎖骨の下あたりを同じように押し流してもOK。
人差し指の角でやりづらい場合は、親指の角を使いましょう。
④ ①〜③を数回繰り返します。これを、お風呂上がりや寝る前、朝のメイク前など、1日に何度か行ってください。
耳の付け根と、首筋、鎖骨近辺は、顔のむくみを防止するうえでとても大切な部分。
これらの部分が硬くなっていると、顔に水分が溜まりやすくなり、むくんでお肉がつきやすくなります。痛みを感じる箇所を中心に、丁寧にほぐしておきましょう。
また、基本マッサージによって、顔に滞っていた老廃物や水分を流れやすくすることで、筋肉が刺激されて肌にハリが出てきます。
コンプレックスになる二重あごも、これで解消!「二重あご改善マッサージ」
次に紹介するのは、二重あご改善マッサージ。
『美エイジレス塾HP』より引用(http://beauty-ageless.jp)
①強めの力でしっかりと、指角をあごの真下、二重あごのお肉の奥へと押し込みます。
この時、あごの骨の裏側に指が入り込むようにしてください。
② ①の力加減のまま、お肉を指角で押し潰しながら、上の画像の矢印のように、あごの骨沿い(くぼみ沿い)に、耳たぶの付け根までゆっくりと滑らせていきます。
③耳たぶの付け根で指角を止めたら、そこから真下に指角で押し流します。①の力加減のまま、首筋→鎖骨の順に流してください。
④ ①〜③の流れを、あごの左右それぞれに数回繰り返します。
⑤最後に、先ほど紹介した基本マッサージを行います。
マッサージするタイミングは、朝のメイク前でも、お風呂上りでも、寝る前でもOK。やりすぎは禁物ですが、1日複数回、好きなタイミングでやるのが良いでしょう。
上記では、二重あご改善マッサージの最後に基本マッサージを行うと説明していますが、最初に行ってもOK。
前後に基本マッサージを行うことで、二重あご改善マッサージの効果が高まります。
二重あごのお肉を潰すように、強めの力で継続的にマッサージを行うことで、あご周りのお肉がスッキリしてきます。
1日で効果がある人もいれば、数日後に効果が出る人もいるので、毎日の習慣にして、根気よく続けましょう。
1日5分のマッサージで、健康的な小顔美人になろう
太っていると思われたり、老けていると見られてしまう二重あご。
しかし、サプリや化粧品、美容整形に頼らなくても、1日5分のマッサージだけで健康的に解消することができます。
「最近二重あごが気になる」「顔がすぐにむくんでしまう」という方は、今回ご紹介した2つのマッサージを、ぜひ続けてみてください。フェイスラインがすっきりした、小顔美人になれるはずです。
◎今回ご協力いただいた専門家の方

NANA(なな)/「美エイジレス塾」主宰/顔筋NANAマジックメソッド開発者/アンチエイジング美容家/Ameba公式トップブロガー
52歳。4人の子の母。
美容整形でないとなおらないとまで言われた顔のたるみ、シワ、二重あご等を自ら開発した「顔筋NANAマジックメソッド」によって劇的大変身を果たし、多くの雑誌・メディアでも取り上げられる。
現在、プチ整形に頼らない若返りメソッド法を美エイジレス塾にてレッスン中。著書に『一生たるまない顔を自力で手に入れました(KADOKAWA)』などがある。
公式サイト≪美エイジレス塾≫:http://beauty-ageless.jp/
ブログ≪エイジレス美人の作り方≫:http://ameblo.jp/eijiresu/
- テスコム女性キレイ研究所を
フォローして最新情報をチェック! -