【155cm以下女子向け】低身長でもスタイル良く見せたい♡Sサイズファッションの見本帳

背が低いと「女の子らしい」「可愛い」といった良い印象を与える一方で、いつまでも幼い印象を持たれがちでもあります。
低身長女子にとって、いかにスタイル良く見せ、大人っぽいファッションにするかは永遠の課題でしょう。
この記事では155cm以下のお洒落な低身長女子のInstagramから、毎日のコーデに悩める身長の低い女子の見本になるコーデを見つけて紹介していきます。
1.【145cm】ウエストを強調してすらっと高見えコーデ
145cmの田中亜希子さんは、その身長を感じさせないリラックスした大人のコーデが特徴的。ルーズでお洒落なヘアアレンジも参考になります。
こちらは、黒のトップスにベージュのスカートを合わせたもの。ゆるっとしたシルエットのスカートでも、ウエストマーク(ベルトを巻くことでウエスト部分を強調させるコーディネート)ができるリボンベルトによって、すっきりとした印象に見えます。
腰の位置を高く見せることで、背の低さをカバーするのは鉄板の着こなし術。「どう着こなしたらいいのかわからない…」とお悩みの方に、まず最初に取り入れてほしいポイントです。
2.【149cm】Iラインはロング丈アウターで作る!
田中亜美さんの身長は149cm。女の子らしさがあり、綺麗な色を使った大人可愛いコーデを多く載せています。大人だけど可愛いファッションを着こなしたい低身長女子は要チェック!
これはロング丈の薄手のガウンの中に、すっきりとしたインナーとデニムを合わせたコーデです。あえてロング丈を羽織ることにより、Iラインの縦長シルエットを作っています。インナーはデニムにinしてウエストマークをすることも忘れずに。
お団子ヘアとサングラスで上にポイントを持ってきていることで身長が気にならなくなります。
3.【150cm】ボリュームボトムスをスタイリッシュに
150cmのyanさんは個性的なアイテムを取り入れたコーデを多く発信しています。
小ささが際立ちそうに思えるゆるっとしたボトムスを大人っぽく着こなしている、こちらのコーディネート。ポイントは上半身をコンパクトにしていることです。
インナーのトップスはシンプルに白いタンクトップでミニマムに。さらに、ショート丈ニットを羽織ることで足を長く見せています。また、メインの色をカーキにして、ネイビーのアウターをポイントで入れることで、全体的に大人っぽくまとまっています。
これはサロペットですが、ふつうのフレアパンツなどの時にもウエストの位置を高めにするように意識すると、着こなしやすくなりそうです。
4.【150cm】デニムジャケットで上半身をコンパクトに
150cmのyukiさんはZOZOTOWNの着用モデルをしています。Instagramでは、小柄さを感じさせないオトナなコーデを多数アップしています。
このコーデでは黒いアイテムをチョイスして、大人めのカジュアルに仕上げている点がポイント。甘いチュールスカートでも、スニーカーとデニムジャケットを合わせることで程よくカジュアルダウンして大人っぽくまとめることができますね。
デニムジャケットは着回しの効く便利なアイテムですが、一方でダボっとしたサイズだと服に着られてしまうことも。低身長さんはコンパクトなサイズ感のものを選ぶことで、スタイルアップして着こなすことができますよ。
5.【152cm】メリハリシルエットで服に着られない!
chicchimoさんは身長152cmで、WEARでは14万人以上のフォロワーがいるお洒落女子。帽子やストール、アクセサリーなどをうまく使った低身長女子のお手本コーデを多く発信しています。
ホワイトのブラウスにロゴTを重ね着したトップスと、デニムを合わせているこちらのコーデ。
低身長さんは上下ともにダボっとしたシルエットだと洋服に着られがち。ボリューム袖のトップスに対して、ボトムスを色のすっきりとしたストレートデニムにすることで、バランスの取れたコーデになっています。
また、大ぶりのピアスで視線を上にあげることで、身長を気にさせない小物づかいをしているのもポイントです。
6.【152cm】コンパクトボトムスでスタイルアップ!
152cmのmoyooonnさんはプチプラブランドを使った大人カジュアルコーデが得意。高いブランドを使わなくても綺麗めカジュアルを着こなせるのは素敵ですね!
コンパクトなミニボトムスを選べば、脚の長さを強調しつつすらっと大人っぽくまとめることができます。インナーは上下ともにコンパクトにし、大きめのアウターを羽織ると女性らしい華奢な雰囲気になります。
デザインや色をシンプルにすると、子供っぽくならないカジュアルコーデになりますね!また視線が上に上がるように、帽子をコーデに組み込んでみるアレンジも、身長を気にせずに着こなせるのでおすすめです。
7.【154cm】鉄板!ハイウエストボトムスで足長コーデ
Shinoさんは6.8万人のInstagramフォロワーを持つお洒落インスタグラマー。154cmでも様々なテイストを取り入れたコーデを日々アップしているので、いろんな着こなしを楽しみたい方の参考になります。
足長コーデの鉄板といえばハイウエスト。ヒールを履かなくても足の割合を長く、スタイル良く見せることができます。このコーデのようにインナーをコンパクトにすれば、ビッグシルエットのアウターを羽織っても足長をキープしてスタイリッシュに着こなせますね。
低身長でも大人なファッションはできる!
小柄な女性でも大人っぽくスタイルアップして見えるコーデのコツが、お洒落な低身長女子のInstagramにはたくさん盛り込まれていました。
縦長シルエットと、上半身と下半身のメリハリを意識することで身長が気にならない大人っぽいコーデにすることができます。視線を上に上げる小物使いも真似しやすいポイントですね。
今回は155cm以下の人のコーデばかりを集めてみたので、是非毎日のコーデの参考にしてみてください!
また、忙しい朝でもお洒落に決めたい!という人は、朝の味方。オシャレに決まる「思考停止コーデ」の鉄則を考えてみたも参考にしてみてください。
- テスコム女性キレイ研究所を
フォローして最新情報をチェック! -