【ione×Sakiiroコラボ】 ビビットピンクで人気のブランド「ione(イオネ)」のアンバサダーに100人の現役慶応女子大生が就任!パジャマ女子会を開催しました。

こんにちは、テス子です。
テスコムのヘアーケアブランド「ione(イオネ)」をご存知ですか?
ioneにはビビットピンクのヘアードライヤーやヘアーアイロン、カールドライヤーといった商品があり、10代の女の子から50代の女性まで幅広い女性に支持されている大人気のブランドです。
ヘアーアイロンを初めて使う10代の女の子にioneをもっと知ってもらうために、「ione(イオネ)」と現役慶応女子大生集団「Sakiiro(サキイロ)」がコラボ。
今回は、女子大生のリアルな声を聞くためにsakiiroのメンバー11人と、ioneのブランドカラーであるピンクをテーマに「#ピンク大渋滞 パジャマ女子会」を開催しました。
ヘアーアイロンを初めて使った年齢は?
今回座談会に参加してくれた、半数以上が中高生の時にヘアーアイロンデビュー。10代から20代はヘアーアイロンが気になるという女の子も多いのだそう。
パジャマ女子会スタート
ioneブランドの「愛でかわいく」をコンセプトにしたピンク色の空間で、パジャマ姿で自宅にいるようなリラックスした中、パジャマ女子会スタート。ioneについて色々語ってもらいました。
「ione(イオネ)」のイメージは?
「友達に持っている子がいる」「合宿時に必ず誰かは持っている」などioneを知っている子が多数。
カラーについても「ピンクがかわいい!」「スパークルピンクもいいけど、ピンクゴールドは大人っぽくて高級感ある。両方ともかわいい」といった声が。
カラー以外にもそれぞれおすすめポイントについて話してもらいました
ヘアーアイロンのおすすめポイント紹介!
ヘアードライヤーおすすめポイント紹介!
カールドライヤーおススメポイント紹介
ピンクのヘアードライヤー人気の火付け役は、テスコムの「ione(イオネ)」!?
お店にいくと、今ではピンクやグリーンなどカラフルな色のドライヤーが売られていますが、実は10数年前は、ドライヤーの色といったら白や黒が一般的でした。
そんな中、2007年3月にビビットピンクのヘアードライヤーを、初めてテスコムがioneブランドで発売。今までにないカラーとデザイン性で「かわいい!」と大人気になりました!
「ione(イオネ)」は、ピンクをはじめ、トレンドカラーを取り入れたカラー展開と、お客様のなりたいヘアスタイルに合わせたアイテムを揃えています。
ぜひ、チェックして見てくださいね。
- テスコム女性キレイ研究所を
フォローして最新情報をチェック! -