ALLすべて
HAIRプロが指南する髪テク
BEAUTY内から外からキレイになる
ITEMSアイテム使いこなし術
GIRLS TOPICS女子トークネタ
KIREI LAB研究所の活動
URA KIREI LAB男性目線の裏報告
VIEW MORE
革製品は長く使えば使うほど味が出るのが魅力。質のいい革を使ったアイテムは、それこそ一生モノと言っても過言ではありません。
しかし、巷で話題の革製品ブランドはメンズ向きのものが多かったり、無骨なデザインで、革の質はよくても女性がおしゃれに使うにはちょっと…… というイメージも。
今回は革の質にこだわっていて、かつ大人女子が持ちたくなるようなデザインの革製品ブランドを紹介していきます♪
ファッション
趣味
皆さんは休日、何をして過ごしていますか?
友達や恋人と美味しいものを食べに出かけたり、ショッピングをしたり、体やお肌のメンテナンスをしたり。はたまた、家で疲れを癒すためにゆっくりゴロゴロ……という方もいらっしゃるかもしれません。なんだか、過ごし方がパターン化してしまってはいませんか?
「いつもと違う過ごし方をしたい」「休日を豊かにしたい」。そんなあなたには、オシャレで役立つワークショップや習い事がオススメです♡ 自分の手で何かを作るという、特別な体験が経験できるかも♪
街にあるアクセサリーショップへ行けば、可愛いアイテムが1つや2つは必ず見つかるもの。プチプラでクオリティーの高い商品が多いため、愛用している方も多いでしょう。一方、今大人女子の間では「ハンドメイドアクセサリー」が流行しています。
人の手が作り出す、想いが込められたハンドメイド作品は買う側の気持ちまで温めてくれるものばかり。そこで今回は、素敵なハンドメイドのイヤリングやピアスを販売するハンドメイド作家の方をご紹介します。
ファッションやイベントに興味がある女性にとって、外せないイベントであるハロウィン。 普段は周囲の人たちの目が気になって中々できない派手なメイクや仮装を、思いっきり楽しむことができる貴重な機会です。
しかし、忙しい毎日を送る人が多い現代女性。
「ハロウィンで何か仮装がしたいけど、時間もお金もあまりない…。」 「100均のアイテムで手軽にできるメイクはないかな…。」
と考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、100均のアイテムを使用してハロウィンメイクをしたことがある女性に、そのやり方をお聞きしました。
アウタービューティ
メイク
育児や仕事など、忙しい日々でストレスが溜まるシーンはたくさんあります。 しかし、大人になると学生時代のように友人や家族に気軽に愚痴を吐ける環境は、無いに等しいと言っても過言ではありません。
では、どのようにストレスを発散すれば良いのでしょうか。
今回は、20代〜30代の既婚のママさん100人に、ストレスの原因と、1人でストレスを発散する方法をお聞きしました。
今日から実践できる方法ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
お悩み
ファストファッションが注目を集め、シンプルな服がトレンドの今。その分、アクセサリーで個性を出したり、お洒落を楽しむ人が増えています。
そこで、季節や服装に関係なく、1年中使えるアクセサリーとしておすすめなのが指輪。その日のコーディネートに合わせたり、重ね付けをしたりすることで一気にお洒落度がアップします♡ しかし、組み合わせを間違えてしまったり、付けすぎてしまうと、かえって老けて見えてしまったり、イケてない印象になってしまったりする原因に。
今回は、日本全国にお店を展開し、毎週新しいアクセサリーを店頭に追加しているというアクセサリーショップ、Ane Moneの店員さんに、お洒落に見える指輪の重ね付けの方法をお聞きしました。2017年秋以降のトレンドなどもお聞きしたので、要チェックです!
歳をとるにつれて、結婚や出産、転勤などで環境が変わり、学生時代の友達と頻繁に遊ぶことが難しくなってきます。 自分は独身でも、仲の良かった友達が結婚してしまったり、休みの日が合わなかったりすると、遊ぶ計画を立てるのもひと苦労。
休日に誰かと遊びに行きたくても、予定の合う友達がなかなか見つからないという方も多いのではないでしょうか。
しかし、予定が合わないのは仕方がありません。自分とワークスタイルが似ていたり、住んでいる場所が近い新たな友達を作れば良いのです。
では、社会人になってからの友達作りには、どんな方法があるのでしょうか。25歳〜34歳のアラサー独身女性100人に聞いてみました。
お洒落の天敵とも言える金属アレルギー。 可愛いピアスやネックレスを見つけても、「アレルギー症状が出て、肌が荒れてしまうためつけられない」という方も多いのではないでしょうか。
アレルギー症状が出にくいアクセサリー素材として、18金が有名ですが
「値段が高くて、気軽に買えない。」 「気に入ったデザインのものが、18金素材で作られていない。」
という悩みもあることでしょう。
そこで今回は、アクセサリーパーツ屋さんとして有名な貴和製作所 キラリト銀座店に、金属アレルギーの反応が起きにくい素材をお伺いしました。
プールや海に行く際、お洒落に着こなしたいビキニ。 しかし、スタイルに自信がないと、なかなか胸を張って着こなせません。
贅肉が気になる場合はダイエットという方法がありますが、貧乳がコンプレックスの場合はどうすれば良いのでしょうか。
そこで今回は、自社で水着のデザインから販売まで行っている水着ブランド、PEAK&PINE(ピーク&パイン)の広報の方に、貧乳でもバストにボリュームを出せる水着の形をお聞きしました。具体的なビキニのデザイン以外に、バストにボリュームを出すためのお役立ちアイテムをお聞きしたので、貧乳でお悩みの方は必見です!
また、2017年夏のビキニのトレンドアイテムもお聞きしたので、コンプレックスを解消しつつ、トレンドも取り入れてみてください♡